2016年9月22日木曜日

昨年 更新がなかった。 ニューノーマル

2015年は 更新するのを忘れていたわけではないのだが。
新画面のところを表示しすぎで。
今年も初めての更新。

台風も過ぎ去り
稲刈りもだいぶ終わり。

今日は かまきりを見ました。

紋黄蝶も10頭ぐらい飛んでいました。

コサギ
アオサギ

先日
アメリカのNYでテロがありました。

昨日は 日銀のニュースですかね。

2%のインフレを目指すなら 消費税の8%を超える10%のインフレを目指すくらいの刺激が必要なのではないでしょうか?

デフレのときは  「明日はもっとお安くなる」

インフレのときは 「 明日はもっと高くなる(入手しにくい)」

総理は 少子高齢化は重荷ではなく ボーナスとか発言されているらしいですけど。

経済が成熟して 価値観も多様化して なかなか アベノミクスの思惑通りいきませんね。

ニューノーマル

あたらしい 普通の状態に 落ち着いてしまってますね。

地球上にある 国の数とか わかってますし。
あんまり変化のない部分も結構ありますからね。

世界の人口は爆発していて 食料の需給がどうなるかとか。

エネルギーの需給がどうか?

とか
温暖化とか 気候変動 かなあ。

災害で 北海道の農作物が被害を受けて 野菜が 値上がりしているとか。
災害の 要因で 物価が上ることもあります。

「明日は もっと 北海道産のジャガイモは 値上がりするかもしれない」

「明日は 株価がもっと値上がりするかもしれない」

「明日は もっと ドルが値上がりするかも知れない」

2%のインフレのためには そういう見解 マインド 見方を 持つ人が増える必要があります。

ある意味 焦りとか 脅迫?じみたマインドが必要ですが。

消費税率の値上げのときのような 駆け込み需要も期待できません。

2%あがるから 今、消費しようとは 思わない人が多い。ということ。

「明日は もっと 持病の薬が 増えるかもしれない」

と考える人が 多いということだと思います。

「明日は もっと 自分も年をとるわけですから 若いうちに今日使おう」

という人が 増えるといいわけです。

「下手したら 明日 死ぬかもしれませんから。 今日使おう。」

チョット せつな的ぐらいの人が インフレには 必要なのかもしれません。

年をとっても老後の心配をする必要のないくらい 手に職を付けるというのも手です。

現金より価値があるかもしれません。

高齢者でも どんどん お金を生み出す力を付ける人が増えればいいかも。

IT技術とか、高齢者の YOU TUBER が どんどん現われるとか。

ハイパーインフレで 明日 円が紙になっても 食うのには困らない程度の自給自足とか。
信用?

山の幸 海の幸 を入手できる 友人つくり。

「老後の心配がー」 とかも 聞き飽きましたね。